学校ブログ
薬物乱用防止教室 〜自分を大事にしよう〜
5年生と6年生を対象に実施しました。今回の講師は、学校薬剤師の伊藤昌平先生(サンワ薬局)です。
病気などで処方された薬は、回数や飲み方を守らないと、心身に悪影響を及ぼしてしまうことがあるとのことでした。
回数や量が多すぎると、副作用がおきてしまう。薬を水や白湯で飲めば胃に届いてゆっくり溶けるのに、噛んでしまうと薬の効果が十分得られなくなってしまったりする。・・・
そんなお話を聞くたびに、子どもたちは頷きながら聞いていました。
伊藤先生にお話を聞いたあとで質問コーナーもあり、伊藤先生は丁寧に対応してくださいました。
いわゆる薬物だけでなく、身近な風邪薬などについても学ぶことができました。
社会を明るくする運動
「社会を明るくする運動」は、法務省、保護司会、更生保護女性連盟など、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える団体等が推し進めている取組です。二宮町保護司会の方と大磯地区更生保護女性会二宮支部の方などが学校にいらっしゃって、啓発看板と6年生への配布物などを届けてくださいました。啓発看板は早速、通用門の横の一番人通りの多い場所に設置しました。一つでも多くの「ありがとう」のあいさつが交わされる様になることを願って設置しました。
12/1 今日の給食
ご飯 牛乳 チャプチェ 豆腐の中華スープ
今日から12月です。今月は22日(水)まで給食があります。23日と24日は給食がなく午前中3時間授業です。そして、24日が2学期の終業式です。
今日のおかずはチャプチェでした。久しぶりの豚肉です。ビタミンB群の豊富な豚肉は疲労回復や糖質の燃焼に効果のある食べ物ですね。食べることが好きで栄養学を独学で学んでいるので、ちょっと教養が溢れ出ちゃいました。でも、たまに違っていることや思い込みなどがあるので、そのときは誰か訂正してください。
12月は初日からヘルシーで美味しいメニューから始まりました。明日からの給食も楽しみです。
11/30 今日の給食
コッペパン 牛乳 キーマカレー コロコロサラダ
給食のカレーはいつも美味しいです。
今日のコロコロサラダには、少しですが鶏のささみ肉が入っています。でも、少し入るだけで野菜づくし、野菜だらけの味がマイルドになるというか、風味がアップしてより美味しくなっている気がします。
2年生 生活科で大根の成長の様子を観察しました。
えっ、「観察」じゃなく「撮影」?ですか?
1人1台タブレット以前は、筆箱と観察カードを持って行き、その場で書きましたが、今はこんな様子です。
「これが観察なの?」・・・大丈夫です。この段階ですでに立派に観察しているのです。
教室に戻ってから記録しやすいよう、子どもたちは自分なりの視点で撮影します。葉の枚数がわかりやすいように、前回と同じアングルで撮影して成長の様子が見比べやすいように、気になる所があればクローズアップして・・・など、考えながら撮影しているのです。
撮影が済んだら教室へ戻り、自分の席で落ち着いてきれいに丁寧な文字で、はみ出さないように色もつけて・・・といった作業がしやすいのです。 へー へー へー と、ボタンがたくさん押されている気がします。 昭和ですみません。