〈献立〉
麦ごはん、牛乳、、ハヤシソース、コールスローサラダ
〈ひとくちメモ〉
ハヤシソースの鶏肉には、免疫力を高めてくれる栄養素が含まれています。秋になり、涼しくなって疲れが出る頃なので、しっかり食べて元気に過ごしてください。
〈献立〉
麦ごはん、牛乳、、ハヤシソース、コールスローサラダ
〈ひとくちメモ〉
ハヤシソースの鶏肉には、免疫力を高めてくれる栄養素が含まれています。秋になり、涼しくなって疲れが出る頃なので、しっかり食べて元気に過ごしてください。
〈献立〉
コッペパン、牛乳、白身魚のバジルチーズパン粉焼き、コンソメスープ
〈ひとくちメモ〉
〈献立〉
ご飯、牛乳、鶏肉のしょうが炒め、さつまいものみそ汁
〈ひとくちメモ〉
〈献立〉
ごはん、牛乳、かつおのごまがらめ、ちくわの磯辺和え、沢煮椀
〈ひとくちメモ〉
和食は、出汁を大切にしています。今日の沢煮椀という料理は、かつおだしと干ししいたけの自然のうまみを大切にして汁物にしています。感謝していただきましょう。
〈献立〉
きつねうどん、牛乳、ほうれん草の白和え風
〈ひとくちメモ〉
白和えには豆腐が入っていて、豊富なたんぱく質がとれます。また、色々な野菜と和えることで食物繊維やビタミンなどの栄養素も一緒にとることができます。
〈献立〉
そぼろ丼、牛乳、野菜のみそ汁
〈ひとくちメモ〉
野菜のみそ汁には、じゃがいもが入っています。日本でじゃがいもの生産量が1位の都道府県は、北海道です。じゃがいもは寒さに強いため、北海道は栽培に適しています。
〈献立〉
鶏ひじき丼、牛乳、かみかみごまみそ汁
【食育の日献立~嚙み嚙み献立~】
〈ひとくちメモ〉
今日はかみかみ献立の日です。一口30回!いつもより5回多く噛めるように意識してみましょう。ごぼうやにんじん、ひじきやさつま揚げなどの食材が入っています。
〈献立〉
しょうゆラーメン、牛乳、焼きシュウマイ、ナムル
〈ひとくちメモ〉
〈献立〉
ごはん、牛乳、鶏肉と厚揚げのキムチ炒め、中華風たまごスープ
〈ひとくちメモ〉
〈献立〉
揚げパン(きなこ)、牛乳、鶏肉のケチャップ炒め、ABCスープ
〈ひとくちメモ〉
今日の揚げパンはきなこ味です。ほかにもシュガー味・ココア味がありましたね。みなさんはどの味が好きですか?あまり口に入れすぎないように気をつけてよく噛んで食べましょう。