2021年10月の記事一覧

10月は目の愛護月間

10月10日は目の愛護デーです。これに因んで10月は毎年「目の愛護月間」となっています。

保健室の先生(養護教諭)が、素敵な教材を手作りし、掲示してくれていたので紹介します。これは、「目」の働きを理解するための教材です。この目、開きます。

紙コップに入った目玉おやじさんを取り出すと、携帯ゲーム機やスマホを見る距離がわかります。

手に持つスマホなどはこれくらい目から遠ざければいいのですが・・・

テレビは2m以上離れます。遊び感覚で楽しく学べる教材です。

岩織先生、ありがとうございました。今週いっぱいは間違いなく掲示されていますので、来校されたら保健室の隣、会議室の廊下掲示板を御覧ください。そして、手にとって試してみてください。

10/27 今日の給食

 ご飯 牛乳 白身魚フライ さつまいものみそ汁

今日は、かながわ産品学校給食デー献立の日です。二宮町産のさつま芋をたっぷり使った献立でした。

お味噌汁の味噌は、いつも赤味噌と白味噌の合わせ味噌です。これと甘みのある旬のさつま芋が相性バッチリでした。香ばしく揚がった白身魚フライは、ソースをかけたらもったいないほど、そのままでも十分美味しかったです。

 

10/26 今日の給食

  黒パン 牛乳 タンドリーチキン ポテトサラダ オニオンスープ

玉ねぎを140kgも使って給食センターで作った玉ねぎスープです。皮をむくだけでも大変な作業でしょうね。

黒パンはほんのり甘く、カレー風味のタンドリーチキンにもポテトサラダにも合います。組み合わせの良いメニューでした。

 

土曜参観第二部 PTAなかよし企画「UDダンスでつながろう 北村仁さん」

神奈川県平塚市出身在住、UDダンス創始者で、「手話とダンスで世界をつなぐ」 をテーマに活動されている北村仁さんをお招きしました。小さな学校のメリットを生かして、体育館に全員が集まって北村さんとUDダンス(手話ダンス)を踊って楽しいひと時を過ごす計画でしたが、今回はやむを得ず1・2年生だけが体育館で北村さんと踊りました。他の学年はというと、「リモート参加」で教室でテレビ画面を見ながら担任の先生や仲間と踊りました。

PTAの本部役員さん達は事前に何度も来校され、音量や画角など細かな点まで注意をはらい、入念に準備されていました。裏方のそんな苦労があって、今日の企画が無事に成功したわけです。

教室で踊ったあと、「どうしても本物の北村さんに会いたい」と言って体育館まで北村さんに会いに来た子もいました。それほど楽しかったのでしょう。素晴らしい企画をあがとうございました。

【北村仁さん略歴】

ストリートダンスに手話を取り入れたUDダンスで 聴こえる聴こえない、 障害の有無に関わらずエンターテイメントを楽しめる UDE(Universal Design for Entertainment) の社会環境を目指す。2010年から活動をスタート、チーム、ユニット、手話に関わるボランティア活動後に障害のない社会を作るをビジョンに掲げる株式会社LITALICOにてLITALICOジュニアの指導員を経験し2019年に独立。手話×ダンス×療育で世界をつなぐSDGsエンターテイナーとして全国的に活動。2021年4月 ハートネットTV「ダンスのある、居場所」にて密着取材2021年4月 ゲスの極み乙女のボーカル川谷絵音が所属するバンドindigo la End「華にブルー」MVにUDダンス提供など。音楽の世界にUDダンスの文化を作り、聞こえる聞こえない障害の有る無し関係なく音楽を楽しめる可能性を広げていく。(北村仁公式HPより一部を抜粋)

土曜参観を行いました(10/23)

 

見に来ていただいた方々には、時間制限や人数制限などあり、ご不便をおかけして申し訳ありません。

 

午後は、PTA仲良し企画です。

10/21 今日の給食

 ちゃんぽんうどん 牛乳 コロッケ

「ちゃんぽん」は長崎県が発祥の料理だそうです。鶏肉、かまぼこ、人参、もやし、キャベツ、コーンなど、たくさんの食材が詰まったちゃんぽんスープは、だしの効いた、栄養たっぷりの、彩り豊かなスープでした。

また、今日のコロッケにはひき肉ではなくベーコンが入っていて、高級感のあるお味でした。

 

10/20 今日の給食

  ご飯 牛乳 麻婆豆腐 ナムル

見た目は辛そうな色の麻婆豆腐ですが、コクはあるけれど辛さはほとんど感じない、辛い食べ物が苦手な子でも美味しく食べられる味付けです。色鮮やかなごま油の香るナムルとの相性抜群の、とても美味しい中華メニューです。

 

 

 

 

 

 

10/19 今日の給食

  ロールパン 牛乳 バジルチキン キャベツと豆のスープ 根菜サラダ

9月末に配布された「10月分献立予定表」によると、キャベツと豆のスープには、ひよこ豆とキドニービーンズが入っているそうです。「キドニービーンズ」とはあまり聞き慣れない固有名詞ですが、いんげん豆の総称のようです。赤いんげん豆を指す場合もあるそうです。あまり癖がないので、今日のようなコンソメ味のスープにも合う、美味しいお豆でした。根菜サラダも、鶏ささみとごまドレッシングで、美味しく仕上がっていました。

10/18 今日の給食

 ご飯 牛乳 甘酢チキン けんちん汁 ひじきの煮物

甘酢で味付けしたチキンは、さっぱりしているのに美味しいです。ご飯のすすむ味付けにしつつも、カロリーや塩分を抑えるには、この味付けにした学校給食センターさんは、さすがだと思います。「けんちん汁」は、「巻繊(けんちん)」なのか「建長寺」なのか由来はよくわかりません。気になる方は、調べてみてください。有力な説がわかったら教えていただけると嬉しいです。 今日も美味しい給食でした。

天の助け どんぐりボランティア

昨日、「1年生のどんぐり拾いのお手伝いをしようと思って・・・」と保護者有志のボランティアの方々が中休みの少し前にいらっしゃいました。先週末に配布された週予定表で、授業に松ぼっくりやどんぐりが必要だということを知り、「学校の友情の山で、1年生と一緒にどんぐりを拾ってあげよう」と思ってくださったとのことです。友情の山の西側には今も「スズメバチ注意報」が発令されている(毎日のように殺虫スプレーを持って出かけ、昨夕は4匹中3匹退治しました)ため、大人が一緒なら、デンジャラスエリア以外の場所で安心して拾えます。ありがとうございました。