2024年9月の記事一覧

一色スマイルアート展

地域のアーティストの方々の作品を展示する「一色スマイルアート展」を9月24日(火)~9月29日(日)の間、開催しています。今回で3回目の開催となります。
二宮高校の美術部の作品も展示されています。
9月28日(土)と29日(日)は、一般の方々も参観いただけます。
子どもたちが、様々な分野のアートに触れ、豊かな感性が育まれていくことを願っています。

スマイルアート展チラシ

スマイルアート展①スマイルアート展②スマイルアート展③スマイルアート展④スマイルアート展⑤スマイルアート展⑥

トマトソースパスタを作りました!

学校で育てたトマトを使って、なひあ級でトマトソース作りに挑戦しました。
トマトの皮を丁寧にむいて、タマネギと一緒にミキサーにかけ、じっくり混ぜながら、味付けをして、煮詰めていきました。
おいしいオリーブオイルも加わって、味わい深いトマトソースパスタとなりました。
給食のカレーが食べられなくならないように、おかわりを我慢しながら、おいしくいただきました。

トマトソース作り①トマトソース作り②トマトソース作り③トマトソース作り④トマトソース作り⑤

にのみや学園小学校交流会

町内の全小学校の6年生がラディアンホールに集まり、「にのみや学園小学校交流会」を行いました。
明星大学教授の星山麻木先生による「自己理解・他者理解」をテーマにしたワークショップに参加し、今後の中学校への進学に向けて、自分のことやまわりの人のことについて、理解を深めました。
隣に座っている他の小学校の6年生ともことばを交わしながら、温かく優しい気持ちになれる時間を過ごすことができました。
終了後には、一色小学校を会場にして、他の学校とはオンラインでつなぎ、教職員向けの研修会も実施しました。

小学校交流会①小学校交流会②小学校交流会③

参加した子どもたちの感想の一部を紹介します。
・自分で自分のことをよくわかっていなかったから、自分の色を見て、自分のことが少しわかった気がする。
・人には、生まれつき見にくかったりする人がいることが分かったので、その人のことを理解しようとすることを心がけたい。
・「かなわね」を聞いて、努力をしてもうまくいかなくて悲しいときもあるけど、だれかは必ずそのことを見てくれていて、いつかうまくいくということに気づかされた。
・みんなひとりひとり違って、みんないいということを改めて知れて、すごくいいことだなと思った。
・知らない人がとなりできんちょうしたけど、山西小の子がやさしく話してくれて安心した。
・他の学校の人とハートを見せ合って、その人のことを知れてうれしかった。
・話し合っていると共感がもてたりもして、もう少し相手のことを知ってみたいなと思った。
・中学校に行ったときに、一色小以外の知っている人がいたら安心だから、やってよかったと思う。
・苦手なことがあったとしても、みんな得意なことやいいところがあるんだと思った。
・人によって考え方が違ったり、思っていることが違っても、相手を理解すれば仲良くできることを知った。
・色によって自分らしく生きるヒントとかあって、自分の中でなおさないと、と思っていたこととかも平気なんだと思えた。

避難訓練と集団下校

5時間目に地震発生を想定してシェイクアウト訓練を行いました。
その後、台風の接近や不審者対応等を想定して、地区ごとに集団下校を行いました。
地区ごとに集まった際には、先日の大雨による被害等の話がたくさん出ていました。また、下校時には、通学路に危険な箇所等はないか、確認しながら歩きました。

避難訓練集団下校

2学期が始まりました

9月2日(月)の臨時休業を経て、今日から2学期がスタートしました。
1日遅れの始業式となりましたが、元気な子どもたちの笑顔にたくさん出会えて、夏休み中は静かだった学校が一気に明るくなりました。
2学期には運動会やオールフレンズ集会など、みんなでふれあいながら楽しめる行事もたくさんあります。充実した、楽しい2学期にしていきたいと思います。

始業式①始業式②