2023年9月の記事一覧

9月29日(金)の給食

<献立>

麦ごはん、牛乳、さばの味噌煮、五目豆、かきたまみそ汁、お月見ゼリー

<ひとくちメモ>

五目豆には、大豆をたっぷり使用しています。大豆は「畑のお肉」といわれるほどたんぱく質をたくさん含む食材です。サラダや煮物、揚げ物、炒め物などいろんな使い方ができる食材です。今年は9/29(金)がお月見の日です。お月見ゼリーは秋が旬の梨味のさわやかなゼリーです。今夜はきれいな月が見えるといいですね!

9月28日(木)の給食

<献立>

ちゃんぽん(ホットラーメン、ちゃんぽんスープ)、牛乳、揚げ餃子、きゅうりのゆかりあえ

<ひとくちメモ>

きゅうりのゆかりあえは、きゅうりと大根をゆかりで和えたシンプルな味付けにしました。ゆかりとは、赤しそのふりかけをいいます。

9月27日(水)の給食

<献立>

ごはん、牛乳、鶏肉のハヤシソース、コールスローサラダ

<ひとくちメモ>

鶏肉のハヤシソースは、トマトベースの味付けです。キャベツやきのこ類もおすすめの具材です。季節の野菜を入れて、作ってもおいしいですよ。

9月26日(火)の給食

<献立>

食パン(いちご&マーガリン)、牛乳、白身魚フライタルタルソースがけ、カレーコンソメスープ

<ひとくちメモ>

今日の食パンには、いちご&マーガリンをかけて食べてください。白身魚フライには、小袋のタルタルソースをお好みの量をかけて食べてくださいね。食パンはあまり口に入れすぎないようによく噛んで食べましょう。

9月25日(月)の給食

<献立>

ごはん、牛乳、甘酢チキン、ほうれん草の磯あえ、豆腐のみそ汁

<ひとくちメモ

甘酢チキンは、鶏肉にでんぷんをまぶして揚げ、甘酢をからめて作っています。給食で使う豆腐は、食物繊維や鉄分、カルシウムが強化されたものを使用していますが、味は普通のお豆腐と同じです。

9月22日(金)の給食

<献立>

ガパオ(麦ごはん、ガパオライスの具)、牛乳、チンゲンサイの中華スープ

<ひとくちメモ>

ガパオライスはピーマンと赤パプリカを入れて色鮮やかに仕上げました。給食用に少し味を変えて食べやすいようにしています。

9月21日(木)の給食

<献立>

ソフトめん、牛乳、ミートソース、さつまいものオーブン焼き

<ひとくちメモ>

さつまいものオーブン焼きは、たくさんのさつまいもを調理員さんが1つ1つ切ってオーブンで焼きました。

9月20日(水)の給食

<献立>

麦ごはん、牛乳、みそかつ、きんぴらごぼう、野菜のみそ汁

<ひとくちメモ>

みそかつは、名古屋の郷土料理です。甘いみそだれを使用しています。1学期にも甘いみそだれを使用した献立がありましたが覚えていますか?埼玉県の郷土料理のみそポテトも甘いみそを使用した献立でした。

9月19日(火)の給食

<献立>

コッペパン、牛乳、ハンバーグトマトソースかけ、もち玄米入りサラダ、お豆のスープ

【食育の日献立~嚙み嚙み献立~】

<ひとくちメモ>

今日は噛み噛み献立の日です。サラダには、プチプチとした食感のもち玄米を入れました。スープには、いろいろな種類の豆が入っています。コッペパンにはハンバーグをはさんで食べてみてください。よく噛んで食べましょう。 

9月15日(金)の給食

<献立>

麦ごはん、牛乳、鶏のから揚げ、みそけんちん汁

<ひとくちメモ>

みそけんちん汁に入っているごぼうは、根菜といわれる土の中の根の部分を食べる食材です。ごぼうは細長い形をしているため、ごぼう畑の土は1mくらい深くまで耕して、土をふかふかにするそうですよ。