今日の給食

9月9日(金)の給食

<給食>

ごはん、牛乳、鮭のみそマヨネーズ焼き、豚汁、お月見ゼリー

<ひとくちメモ(給食センターより)>

鮭は、みそとマヨネーズをからめて焼きました。塩焼きよりも身がしっとりとしていて食べやすいかなと思います。今年は10日(土)が十五夜です。1日早いですが、お月見ゼリーをつけました。明日きれいな月が見えるといいですね。

9月8日(木)の給食

<給食>

麻婆麺(ホットラーメン、麻婆麺スープ)、ジョア、もやしとにらの中華炒め

<ひとくちメモ(給食センターより)>

麻婆麺は、定番の麻婆豆腐をラーメンに絡みやすいように味付けしました。

9月7日(水)の給食

<給食>

ごはん、牛乳、みそかつ、きんぴらごぼう、野菜のみそ汁

<ひとくちメモ(給食センターより)>

みそかつは、名古屋の郷土料理です。みそだれを使用しています。1学期にもみそだれを使用した献立がありましたが、みなさんは覚えていますか?埼玉県の郷土料理のみそポテトも甘いみそだれを使用した献立でした。

9月6日(火)の給食

<給食>

揚げパン(抹茶きなこ)、牛乳、照り焼きチキン、ポトフ

<ひとくちメモ(給食センターより)>

今日の揚げパンは、抹茶きなこ味です。みなさんは、何味の揚げパンがすきですか?揚げパンはあまり口にいれすぎすないように気をつけて、よく噛んで食べてくださいね。抹茶の苦みが強くならないように、きなことグラニュー糖の量を調節してみました。

 

9月5日(月)の給食

<給食>

ごはん、牛乳、チキントマトカレー、海苔塩ポテト

<ひとくちメモ(給食センターより)>

今日のカレーにはトマトやなすを入れました。なすに含まれる栄養は水に溶けやすいので、調理した水分ごと食べられる汁物などにするとよいですよ。また、揚げ物や炒め物などの油を使う調理法もおすすめです。

9月2日(金)の給食

<給食>

そぼろ丼(ごはん、そぼろ丼の具)、牛乳、豆腐のみそ汁、はちみつレモンゼリー

<ひとくちメモ(給食センターより)>

今日から給食が始まります。暑い日に負けないように、しっかりごはんを食べて元気に学校生活を過ごしてください。水分補給も忘れずに!

7月15日(金)の給食

<給食>

ごはん、ジョア(ストロベリー)、夏野菜カレー、海苔塩ポテト

<ひとくちメモ(給食センターより)>

今日で1学期の給食が終了です。定番の夏野菜カレーにしました。暑い時期ですが、しっかり食べて、水分補給、睡眠もしっかりとり充実した夏休みをすごしてくださいね。1学期間ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

7月14日(木)の給食

<給食>

ジャージャーめん(ホットラーメン、ジャージャーめんの具)、牛乳、マーラーカオ(中華風蒸しパン)

<ひとくちメモ(給食センターより)>

マーラーカオには、黒糖としょうゆを使っています。レーズンを入れるのもおすすめです。ジャージャーめんの具には、にんじん、たまねぎ、キャベツをたっぷり使いました。大豆ミートも入っています。

7月13日(水)の給食

<給食>

ごはん、牛乳、たまねぎたっぷりアドボ(鶏肉の甘酢煮)、春雨スープ

【かながわ産品学校給食デー献立~二宮町のたまねぎを使用した献立④】

<ひとくちメモ(給食センターより)>

7日1日(金)に引き続き今日は、二宮町でとれたたまねぎを使いました。たまねぎたっぷりアドボに使用しています。アドボとは、フィリピンの家庭料理で鶏肉や豚肉を使うことが一般的で、酢を使った調味液に漬けて煮込みます。

7月12日(火)の給食

<給食>

ホットドッグ、牛乳、夏野菜のコンソメスープ

<ひとくちメモ(給食センターより)>

今日のホットドッグは、給食センターでパンに、ウインナー、トマトソース、チーズをはさんで焼きました。そのまま食べてください。コンソメスープは、ズッキーニ、枝豆、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、マカロニ、鶏ひき肉、ベーコンと具だくさんです。