今日の給食

3月12日(火)の給食

<献立>

コッペパン、牛乳、鶏肉のガーリック焼き、ミネストローネ

<ひとくちメモ>

ミネストローネは、どこの国の料理でしょう? ①イタリア ②フランス ③アメリカ 答えは、①イタリアです。ミネストローネはイタリアのスープで、具沢山なのが特徴です。家庭によって入れる材料はさまざまで、日本のみそ汁のように、イタリアで代表的な家庭料理の一つです。

3月11日(月)の給食

<献立>

ごはん、牛乳、キーマカレー、ヨーグルトあえ

<ひとくちメモ>

ヨーグルトあえに入っているナタデココは、ココナッツ果汁を発酵させた東南アジアの伝統的な食品です。ぜひ不思議な食感も楽しんでくださいね♪ ヨーグルトには乳酸菌が含まれていて、おなかの調子を整える働きがあります。

3月8日(金)の給食

<献立>

ごはん、牛乳、サバの味噌煮、のっぺい汁

<ひとくちメモ>

さばの味噌煮は給食で人気の魚のおかずです。骨があっても柔らかく煮てあるので、よく噛んで食べてみてください。甘いみそ味がごはんによくあいます。のっぺい汁は佐賀県や新潟県など日本全国にある郷土料理で、お祝いの時などにも食べたりします。


 

 

中学校3年生は、今日は卒業お祝い献立で、主食をお赤飯にしています。給食が思い出として、みなさんの「心の栄養」になることを願っています。

 

3月7日(木)の給食

<献立>

あんかけうどん、牛乳、コーンのかき揚げ、

<ひとくちメモ>

コーンのかき揚げは、コーンのほかに、にんじん、たまねぎ、ごぼうを入れてかき揚げを作りました。コーンやごぼうには食物繊維が含まれていて、おなかの調子を整える働きがありますよ。

3月6日(水)の給食

<献立>

麦ごはん、牛乳、ビビンバ、千切り野菜の中華スープ

<ひとくちメモ>

ビビンバは韓国の伝統料理です。給食には、ほうれん草、にんじん、キムチなどを入れ、あまり辛くならないように味付けをしています。韓国語で「ピビム(ビビン)」はまぜ、「パッ(バ)」は「ごはん」を意味しています。麦ごはんとビビンバの具を混ぜて食べてくださいね。