2021年12月の記事一覧

中休みの様子

 タブレットで計算練習中!

校舎内を巡回している途中、ある学年の教室を覗いたら、タブレットを開いて熱心に「なにか」に取り組んでいる子がいました。全員ではありません。「あれ? 今、中休みだよね・・・」と目を疑い、時計を見て時刻を確認しました。間違いなく、中休み真っ最中です。何をしているのかそっと見てみると、アプリを使って計算練習をしています。

かつて私が若い頃に、オープンスペースや先進的な取組で有名な愛知県の緒川小学校という学校の研究発表会に行った際に、「励み学習セット」なるものをン万円自腹で買い込んで、教室のレターラックに入れてクラスの子どもたち(他のクラスの子もOK)に自由に取り組ませていたことを思い出しました。漢字と計算のカードで、1年生から6年生までの学習全てが網羅されていて、1枚1〜2分でできる手軽さも受けて、「先生! オレ、6年生まで全部終わったよ!」と嬉しそうに報告に来る子が続々現れ、まさに「はげみ」になっていました。

それが、今はタブレットになったのです。時代が変わったなーと思うと同時に、いつの時代もできる喜び・わかる楽しさを知ってしまうと夢中で取り組む子供の姿は変わらないな、と思いました。みんな、頑張ってね。

12/9 今日の給食

 野菜カレーラーメン 牛乳 揚げ餃子

カレーうどんは昔からありますが、カレーラーメンは最近のメニューかもしれません。給食にも出るのですね。

カレーのコクはありますが、辛味はないので、万人受けする味付けでした。美味しかったです。

 

12/8 今日の給食

  鶏のあんかけ丼 牛乳 ヨーグルト和え 

給食センター発行の「献立ひとくちメモ」によると・・・

「定番のヨーグルト和えですが、中に入っているナタデココは何からできているか知っていますか?ナタデココは納豆やヨーグルトなどと同じ発酵食品です。ココナッツを原料にして作られています。」

発酵食品だったなんて知らなかったです。確かに、ゼラチンや寒天で固めたデザートとは食感がまるで違います。それにしても発酵食品とはびっくりです。免疫力を高めるとか言って、1990年代のようなナタデココブームがまた来るかもしれませんね。

12月の朝会がありました

本当は今日はクリスマスツリーの一番上に取り付ける星、「ベツレヘムの星」の話をしようと思ってネタを仕込んでいたのですが、体育館に向かう途中に見た色とりどりのもみじやイチョウ、ユズリハ、サザンカなどがあまりに美しくて、その話から入ってしまいました。

次に、「12月の楽しみといえば何?」「冬休み!」「ケーキ!」「クリスマス!(一番多くの子が答えていました)」。そこで、「2学期のまとめをしっかりやって、楽しみにしているクリスマスを迎えましょう。」と言いながらクリスマスの話を少しして、「ツリーのてっぺんに付いているお星さまにはどんな意味があるのかな?」「ツリーの飾りにりんごが必ず入っているけど、どうして?」とか、不思議いっぱいのクリスマスについて調べて、クリスマス博士になるのもいいね、と簡単にまとめました。

6年生の話を聞く姿勢が素晴らしいので、他の学年の子どもたちも自然に見習って、全校児童がとても良い姿勢で参加できるのです。皆で集まると、こんな効果もあります。学校の顔である6年生、素晴らしい雰囲気作り、ありがとう。

 

https://girlydrop.com/event/christmasから無料画像を利用しました

12/7 今日の給食

 ロールパン 牛乳 メンチカツ(ソース) ポテトサラダ 野菜のスープ

今日はとても彩り豊かな給食でした。朝会でも、満開のサザンカの花や紅葉したもみじやイチョウなど色鮮やかな秋の彩りの話をしたばかりでした。その話が心に滲みた子の中にはきっと「うわぁ、給食もきれい〜」と声を上げる子もいると思います。それほど今日の給食は綺麗で、しかも美味しかったです。