2021年6月の記事一覧

6/16 今日の給食

 塩鶏丼(ご飯、塩鶏丼の具) 牛乳 ズッキーニのみそ汁 切り干し大根のサラダ

町の小・中校長会が終わり、13時過ぎに学校に戻った校長のために、「こんな時間までお疲れ様」の気持ちを込めて頂いたようで、いつもより余計に回して・・・いえ、いつもより余計に盛り付けてあります。

見た目も触感もきゅうりっぽいですが、「ズッキーニはイタリア語でちいさなかぼちゃという意味で、かぼちゃの仲間になります」と、給食センター発行のひとくちメモに書かれていました。かぼちゃと考えると、味噌汁の具に入っているのは珍しくはないですね。きゅうりだと少し微妙かもしれませんが・・。

今朝は、「お話会」の日です

今、お話会の方が大型の絵本を使って読み聞かせをしてくださっています。これは、1年生と2年生の教室の様子です。

クラスが少ないので、1・2・3年生の3学年の子どもたちが対象でした。子どもたちは一生懸命お話に聞き入っていました。 少しずつ日常が戻ってきて嬉しく思います。

6/15 今日の給食

 揚げパン 牛乳 バジルチキン ポトフ

子どもたちの大好きな揚げパンです。。今日はオーソドックスなグラニュー糖をまぶした揚げパンですが、近頃は、きな粉、ココア、シナモン味など、進化が止まらない給食の揚げパンです。

やったー、友情の山で遊べたー!

サポーターさんに見守られて遊ぶ1年生 当時の6年生(現中2)とおやじの会で     友情の山で鬼ごっこ

                   協力して作った「友情の山顔出し看板」

 

天候に恵まれ、サポーターさんも一緒になって楽しく山遊び。花を摘み、実をとり、駆け回り・・・

教室で、学校図書館で、廊下でと、思い思いの場所で遊ぶ子どもたちを担任一人では見守り切れません。こんな時、サポーターさんがいてくださるからできた、中休みの友情の山遊び。子どもたちの笑顔を増やしてくださり、本当にありがとうございました。

明日は                              降らないでね、雨さん!

 

学校敷地内で四季折々の草花や昆虫などの生き物、果樹、そして探検が楽しめる「友情の山」。

今日は天気が良ければサポーターさん達が担任と協力して休み時間に1年生と友情の山で遊んでくださる予定でしたが、残念ながら雨。明日も明後日もサポーさんたちは1年生のために準備してくださっています。「雨、降るな!」

ほとんど毎日、何らかの学習支援をサポーターさん達がしてくださっている一色小学校です。素敵でしょ?

今日の給食

 ご飯 牛乳 鶏肉のハヤシソース ツナサラダ

デミグラスソースにたっぷりと玉ねぎを入れて作った、コクと甘みのある高級感のあるおいしいハヤシソースでした。給食でこの味は「ヤバイ」です(「ヤバイ」とは、危険という意味ではありません)。とてもおいしかったです。

今日の給食

ご飯、牛乳、豆カレー、ゼリー和え

 

豆に癖がないので、たくさん入っていてもあまり邪魔にならない、おいしいカレーでした。

カレーの後の甘いゼリー和えが、口の中を幸せにしてくれました。今日もごちそうさまでした。 

タウンニュース6月11日号「弦斎かるた」

二宮町教育委員会を通じて、一色小学校にも5セット寄贈されました。生活科の「昔遊び」の場面や、梅雨時期の室内遊びなど、遊びながら自然にかるたに書かれている内容に子どもたちがふれられるようにしたいと思います。SCNさん、ありがとうございました。大切に、かつ、積極的に活用させていただきます。

今日の給食

けんちんうどん(ソフトメン、けんちんうどん汁)、牛乳、餅稲荷

 

今日は、けんちんうどん汁にソフトメンだけでなく餅稲荷も入れて、力うどん風にしていただきました。一つのお椀に全ての給食が集まる形になりましたが、食べごたえも味も大満足でした。

新体力テストを実施しました!(5年生)

   20mシャトルラン     立ち幅跳び        反復横跳び        長座体前屈

 

昨年度は、一斉休校・分散登校などにより実施できませんでしたが、毎年この時期に実施している「新体力テスト」に5年生が取り組みました。神奈川県教育委員会から派遣された体力向上キャラバン隊の先生方の協力もあり、写真の種目に加えてソフトボール投げ、握力、上体起こしの7種目を行いました。今日の記録が良かった・悪かったと振り返るだけでなく、「良かった記録をもっと伸ばしたい」「長い距離を同じペースで走るのが苦手だから、これをきっかけに、明日から家の周りを走ってみようかな」など、日々の運動習慣に結びつくような振り返りができるといいなと思います。

5年生、お疲れさまでした。

今日の給食

たまねぎたっぷりチキンカツ丼、牛乳、豆腐のみそ汁

今日は、神奈川産品学校給食デー献立になっています。二宮町でとれるたまねぎをたっぷり使ったメニューです。

一色小学校の子どもたちは毎年、二宮町園芸協会と二宮町産業振興課のお力添えで、3年生のときにたまねぎの苗植え体験を、4年生のときにそのたまねぎの収穫体験をさせていただいています。ですから、たまねぎさんにはとても愛着があるのです。そんなたまねぎたっぷりメニュー、美味しくいただきました。

今日の給食

黒パン、牛乳、鶏と豆の煮込み、オムレツ

 

今日のオムレツは鶏と豆の煮込みと相性抜群でした。一緒に食べたら美味しさがアップ。黒パンも程よい甘みで美味しくいただきました。

一色オリンピック全力協力ニョッキッキ〜 その4

 運動会が終わりました。

子どもたちと担任の先生たちが教室に戻ったあと、校庭に残ったのは数人の先生だけ・・・のはずが、たくさんの保護者の方々、卒業生、一色スマイルネット、おやじの会・おかんの会の方々・・テントやトラロープの片付けだけでなく、地面に打ち付けたスズランテープのついた細い杭(ペグ)まで、あっという間にきれいになり、いつもの校庭に戻ってしまいました。ペグについた泥まで丁寧に払って、揃えてビニール袋にしまってくださいました。今年度一色小に来られた先生方が「信じられない光景です」と驚くほど、声掛けもしていないのに黙々と後片付けをしてくださいました。これはもう「手伝い」の域を超えています。この姿を本当に「一色小学校の誇り」に思います。この場を使って感謝申し上げます。ありがとうございました。火曜日からまた頑張るエネルギーが湧いてきます。

一色オリンピック全力協力ニョッキッキ〜その3

天気にも恵まれた一日。

子どもたちの良いところがたくさん発揮された、とても良い運動会でした。

私は、子どもたちの頑張りを見て感動し、学校運営協議会の方々をはじめ、PTAや地域の方々、参観に来られた保護者の方々の協力に感動し、また、卒業生たちや一色小学校を去られた先生方のサポートに感動し…。感動の詰まった1日になったなぁと感じます。

子どもたちはこの天気の中で目一杯頑張ったので、とても疲れていることと思います。ゆっくり休んで体調を整えてほしいです。

皆様のおかげでとても気持ちの良い1日を過ごすことができました。

ありがとうございました。

今日の給食

ロールパン、牛乳、コロッケ(個袋ソース)、ごまサラダ、野菜のスープ

 

私はベーコンの味がするコロッケにソースをかけて、ロールパンにはさみ頂きました。久しぶりのハンバーガー(コロッケバーガー?)がとても美味しかったです。

6月の朝会

 (おはようございます。)←音声なしでした。今日の朝会は校長先生の手話から朝会が始まりました。

 5月は手話月間でした。何人かの子どもたちは校長先生が説明をする前から、この手話を知っていたようでした。

 校長先生からは他にもありがとうの手話を紹介してもらいましたが、これを知る子どももたくさんいました。手話にはコミュニケーションの幅をひろげる力もあれば、困っている人を助けられるような力もあります。手話月間や校長先生のお話をきっかけに手話に興味を持つ子どもが増えると嬉しいです。

 また、6月は環境月間ということで、校長先生は私達が利用できる地球上のお水はとても少ない、という話をしてくれました。地球上の水を1リットルに例えると、そのうち世界中の人々が飲んだり洗ったりお風呂に使ったりして利用できる水ははわずか1滴…。その水を世界のみんなで分け合って使う…。水を大切に使うところからでも、地球の環境に関心を持ってほしいです。

 朝会の最後は矢野先生のお話でした。6月の目標「雨の日の生活を工夫しよう」を紹介してくれました。私は「工夫」という言葉が好きです。条件は同じでも「工夫」しだいで、結果を良くすることができるからです。雨の日でも、みんなが安全・安心で楽しく過ごせるような、一色小のみんなの「工夫」に期待しています。