ブログ

6年生

6年生 9月14日(火)

1時間目:国語

やまなし

「作者がこの作品にこめた思いについて考え、どのような点からそう考えたのかを明らかにして文章にまとめよう」

漢字スキル57・58

 

2、3時間目:理科(古谷先生)

水溶液の性質

 

4時間目:外国語(ダルトン先生)

My summer vacation 「I went to 〜. I enjoyed 〜.」

 

5時間目:算数

円の面積テスト

 

6年生 9月13日(月)

1時間目:算数

円の面積

教科書P102、103 たしかめよう 

プリント 添付 円の面積たしかめテスト.pdf

     解答 円の面積たしかめテスト解答.pdf

 

2時間目:体育

跳び箱運動

 

3時間目:社会

幕府の政治と人々の暮らし

教科書P138、139のイラストを見て、考えよう

 

4時間目:書写(硬筆)

用紙に合った文字の大きさと配列

教科書P10

プリント 添付 用紙に合った文字の大きさと配列.pdf

 

5時間目:国語

やまなし

話し合い「やまなしにこめられた宮沢賢治のメッセージはなんだろう」

 

 

再スタート

6年生のみなさんへ

百合が丘は明日から,
一色・緑が丘は火曜日から,
とうとう,学校が再開ですね。
でも……。
百合が丘チームは,一色・緑が丘チームの人に,まだ,しばらく会えません。
その逆もそうです。
そこで……。
それぞれのチームの人たちに向けての,メッセージボードを用意しました。

これを見た人は,相手のチームの人たちに向けた,短いメッセージを考えてきてくれるとスムーズです。

さて,5月28日の算数難問(1)のヒント。
どんどん約分をすると,解けます。
(3)早く,効率的に解くには,
まだ習っていない「分数のわり算」が入ってしまいますね。ごめんなさい。
式を8÷4×15
で計算すれば何とか解けます…。

ウメの収穫

課題のレターパックが続々と到着しています。
ていねいに取り組んでいた課題が多くて,安心しています。

梅の写真

この写真は,今朝,友情の山でとれた梅です。
立派な梅です。
昨冬は暖冬だったせいか,5月の下旬でも梅が大きくなっていて,収穫の適期をむかえています。

来週,学校が再開します。6年生は梅の収穫を予定しています。

8人きょうだいの問題

新しい課題の前半は,予定通り終えることができましたか。
習っていないところを学習するプリントなので,みなさんが困っていないかどうか,少々心配です。

さて,「おまけ・難しい問題」のヒントを出します。
8人きょうだいの問題です。最初に1・2・・・・8と数字を書いて,わかったことを,その下に書いていくとよいでしょう。ヒント→「しのん」は上から4番目です。
社会の点を順番に結ぶ問題。ヒント→江戸時代の最後に活躍した人です。

いかがですか。
難しい問題のヒントや答えをまた載せていきますね。
答え合わせがしたい人は,気軽に学校へ電話してください。