友情の山を元気にしよう大作戦!

真夏の太陽が照りつける中、「友情の山を元気にしよう大作戦!」が行われました。
これは、3月に講師の坂田昌子さんから生物多様性について学び、友情の山の健康診断をお願いしたところ、土が乾燥気味でかたいところが多く、水の流れがよくないとのことだったため、友情の山の土中環境の改善を目指して、「枝(し)がら工法」を行うことになったものです。これは大変な力仕事で人手が多数必要ということで、保護者、地域の方々にたくさん集まっていただき、筋肉自慢の教員も参加して、熱中症に気をつけながら、作業を進めました。
この「枝がら工法」には、たくさんの落ち葉と枝が必要ということで、事前の落ち葉集めにも、子どもたちや地域の方々にも、いっぱい協力していただきました。
作業は、かたい地面に穴を掘り、杭を打ち込み、枝と落ち葉を編み込みように敷き詰めていくものですが、酷暑の中、言葉では表せられないくらいの重労働でした。これにより、水の流れがよくなり、乾燥気味だった友情の山の土中環境が改善されることを期待しています。そして、友情の山がもっと元気になって、子どもたちにとっても、地域の皆さんにとっても、豊かで楽しく心安らぐ山であり続けることを願っています。
作業に関わってくださった皆様、本当にお疲れさまでした。

友情の山を元気にしよう大作戦①友情の山を元気にしよう大作戦②友情の山を元気にしよう大作戦③友情の山を元気にしよう大作戦④友情の山を元気にしよう大作戦⑤友情の山を元気にしよう大作戦⑥友情の山を元気にしよう大作戦⑦友情の山を元気にしよう大作戦⑧友情の山を元気にしよう大作戦⑨友情の山を元気にしよう大作戦⑩友情の山を元気にしよう大作戦⑪