「おもちゃ大会」へようこそ!
投稿: 校長 (11/10)
2年生は生活科で「動くおもちゃ」を制作し、「おもちゃ大会」を開いて1年生を招待しました。
空き箱などを活用して作ったヨットカー、とことこ車、迷路、コロコロコロン、ぴょんコップなどそれぞれのコーナーでは2年生がやり方を説明したり、ゴールの判定をしたりするなど大活躍。どこで覚えたのか「寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!」と自分のコーナーに呼び込む大きな声も。
初めは緊張気味だった1年生も知らず知らずのうちにおもちゃ遊びに夢中になって、2つの教室は大賑わいでした。
遊んだ後は、紙パックで作られたパッチンジャンプの「お土産」を手に1年生も大満足。この「お土産付き」というのもなかなか素敵なアイデアだと思いました。
「いろいろなおもちゃで遊んでくれてありがとう。」
「みんな楽しんでいたのでうれしかったです。」 と2年生から1年生へのメッセージ。
やり終えたぞ!という明るい笑顔があちらこちらに見られました。