学校ブログ

全国学力・学習状況調査が実施されました

今日は、6年生で全国学力・学習状況調査が実施されました。国語と算数に加えて児童質問紙と、中休みなしで3時間、黙々と取り組み、本当によくがんばりました。さすが6年生です。

「にのみや学園」開校式

施設分離型小中一貫教育校「にのみや学園」の開校式が、二宮町内の5つの小・中学校をオンラインでつないで行われました。村田町長による開校宣言の後、学園長と教育長の挨拶、また児童生徒代表として二宮西中学校の生徒会長の言葉もありました。
各教室では、子どもたちが真剣にテレビの画面を見て、しっかりと話を聞いていました。
まだ、実感がわかないところもあるかもしれませんが、これから5校で1つの学園として、二宮らしい小中一貫の取組を進めていきたいと思います。
開校式の様子は、SCN(湘南ケーブルネットワーク)で放送されます。

にのみや学園開校式開校式放送予定

令和5年度着任式・始業式・入学式を行いました

令和5年度が始まりました。2年生から6年生は、体育館で着任式と始業式を行いました。1学年ずつ進級し、話を聞く態度もすばらしく、成長した姿を見せてくれました。
入学式では、27人の新入生を迎え、少し緊張しながらも、希望に満ちたスタートとなりました。6年生は、入学式の終わりに、新入生に歌のプレゼントをしてくれました。一色小学校の最上級生として、とても頼もしい姿でした。
この4月からは、マスクの着用も求められなくなりました。これからますます、わくわくすることがいっぱいの学校生活となることを願っています。

進級おめでとう進級②

入学式①入学式②入学式③

令和4年度運動会

11月3日(木)、秋晴れのすばらしいお天気の中、運動会を行いました。
「167人で ベストをつくせ ニョッキッキー」のスローガンのもと、一人ひとりが自分自身のベストを尽くしてがんばりました。また、自分だけでなく、クラスの仲間、他の学年の人たちのがんばりをたたえ合う姿も見られました。

表紙

各学年の徒競走では、順位に関係なく、最後まで全力で走りぬく姿がありました。
3・4年生の「いざ・二種目」では、何度もあきらめずにカードをひっくり返し続ける粘り強さ、そして飛びつき綱引きでは、笛が鳴ったらその場に縄を置いていく潔さも見られました。

いざ・2種目①いざ・2種目②

5・6年生の「一色ソーラン2022」は、気合十分、楽しみながらかつ真剣に踊っている姿は、見ている人に感動を与えました。はっぴ姿もかっこよかったです。

一色ソーラン①一色ソーラン②

1・2年生の「チェッコリ玉入れ」のダンスでは、かわいい姿にみんなにっこり。見ている3~6年生も、弟や妹を応援に来ていた中学生も、一緒になって踊っていました。すばらしい一体感が会場全体に広がり、これこそ一色小学校だと感じました。

チェッコリ玉入れ①チェッコリ玉入れ②

5・6年生は、係の仕事も一生懸命にやってくれました。
「色別対抗リレー」も選手一人ひとりが力を出しきり、最高の走りを見せてくれました。
応援団を中心に、赤組・白組の応援にも熱が入りました。
どこから来たのか、カマキリも本部テントに応援に来てくれました。
最後の種目、全校つなひきに優勝の行方がかかり、チームで心をひとつに、力いっぱい引きました。

 係の仕事色別対抗リレー①色別対抗リレー②応援①応援②応援③カマキリ綱引き

終了後は、保護者、学校運営協議会の方々にお手伝いいただき、片付けもあっという間に終わりました。

片付け
終わった後、校庭にはゴミ1つ落ちていませんでした。

心に残るすばらしい運動会でした。

全校応援練習

今日はロング昼休み日課で、11月3日の運動会に向けて、昼休みに全校応援練習を実施しました。
これまでの朝の応援練習の成果も発揮し、赤組も白組も気合い十分でした。
当日が楽しみです。

全校応援練習

雑巾を送っていただきました。

見てください!この雑巾の山を!!

皆様からいただいたきれいなタオルをききょう苑の皆さまが雑巾に仕上げてくださいました。

子どもたちが必要になった際に使えるように、各フロアに設置する計画でいます。

多くの方に支えられていることを再確認し、感謝と感激で胸が一杯になりました。

タオルを学校へ送ってくださった皆様、そして、素敵な雑巾に仕上げてくださったききょう苑の皆様、

本当にありがとうございました。

タブレットを使って

1年生の5時間目に、ICT支援員さんにご指導いただき、iPadを使って、学習ソフト「ランドセル」の使い方を学習しました。一人ひとりが真剣なまなざしでタブレットに向き合い、「これ、どうするのかな?」「やってみたい!」「わぁ、できた!!」と、楽しく取り組むことができました。子どもたちはすぐに慣れて、あっという間に使えるようになりますね。

タブレット(1年)

保健室前の花壇がきれいに!

児童たちが登下校で使う門を入ったところに、花壇があります。

この花壇が地域の方の力を借りて、とてもきれいになりました。

私は花を眺めるだけでも気持ちが明るくなりますが、地域の方への感謝の気持ちを持つことでさらに明るい気持ちになります。

子どもたちにとっても、登下校の際に気持ちが明るくなるきっかけになるのでは、と思います。

ご協力をいただき、ありがとうございました。

学校の設備が充実してきています

今日から2学期の授業も本格的に始まり、給食も開始されました。
雨で蒸し暑い中ですが、子どもたちは落ち着いて授業に臨んでいます。
9月から学校の設備がいろいろと充実してきています。コロナ対策の一環として、水道の蛇口の一部を自動(タッチレス)水栓「水ぴた」にしました。蛇口に触れずにセンサーで水を出したり止めたりできます。使わない間は水が自動で止まるため、水の節約にもなります。子どもたちには、これを使って、しっかりと手を洗ってほしいなと思います。
また、町の公共施設にも設置されている給水スポットが、学校にも2台設置されました。環境について意識するとともに、熱中症対策として水筒の中身がなくなった後に補充することもできます。北棟1階に設置してありますので、保護者の皆様も来校の際はご利用ください。
さらに、体育館の改修工事が夏休みを利用して行われました。来週の月曜日から使えるようになりますので、楽しみにしていてください。

水ぴた①水ぴた②

給水スポット①給水スポット②

2学期が始まりました

今日から2学期が始まりました。
朝は、雷の影響で1時間遅れのスタートとなりましたが、元気な子どもたちの笑顔にたくさん出会えて、夏休み中は静かだった学校が一気に明るくなりました。
また、二宮ききょう苑の利用者の方々が作ってくださったちぎり絵の作品を北棟の昇降口に飾りました。朝から、この作品を見て、さらに明るい気持ちになれると思います。ぜひ見てください。

ききょう苑作品①ききょう苑作品②