コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)

令和4年度第2回学校運営協議会を開催しました

 令和4年8月26日(金)、令和4年度第2回学校運営協議会が開催されました。
 挨拶の後、まずは学校の現状や今年度に入ってからの活動報告を行いました。
 その後、部会ごとに分かれ「これまでの活動と今後の活動」について話し合いを行いました。夏休み中だったこともあり、普段は参加できない多くの先生方にも入っていただくことができました。普段の活動が先生方の視点から見てどうなのか、先生方や子どもたちのニーズに、よりフィットするには、どのような工夫ができるか…、などなど、熱い議論が繰り広げられました。それぞれの立場から、お互いに過度に遠慮することもなく、素直に意見を交わせる関係性が、とてもすばらしいと感じました。

各部会で出された内容を簡単に紹介します。
〈校外安全部会〉…登下校の旗振り・見守りは過去から引き継がれてきたものだが、家庭の在り方や世帯数の変化等により、見直す時期にきているのかもしれない。子どもの安全、地域の安全をいかに守るか、PTAと連携しながら、全体で考えていきたい。
〈学校環境部会〉…校内で修繕が必要な箇所の確認。子どもたちも先生方も、より快適に過ごせる学校環境をみんなで協力して作っていきたい。
〈学び交流部会〉…放課後学習支援「一色学び場」をいかに多くの子どもたちに利用してもらえるか。より有意義な学び、体験の場作りについて、みんなで知恵を出し合っていきたい。

 今年度の一色小学校のキーワードでもある「わくわく」するアイディアがたくさん出てきましたので、それらを実現すべく2学期も進めていきたいと思います。